ご無沙汰しております。小林です。
色々とありましたが、ブログを再開させていただきます事をお許しください。地域の皆様、各団体様、青年会議所に関係する全ての皆様、この度は大変ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございませんでした。私たちはまちのために活動、運動する団体であります。だからこその決断をさせて頂きました。急な事業の中止などを勝手ながら決めさせて頂きましたが、大事にいたらなくて本当に良かったと思っております。
埼玉県内でも各地に新型コロナウィルスの感染が拡大しています。昨日も県内で感染者が130台になり、猛威をふるっております。
- 最近、ニュースに取り上げております。新型コロナウィルスのワクチンの開発が成功したことを拝見いたしました。これはビッグニュースだと感じております。今回のワクチンは90%の人に抗体を持つ事が確認されました。インフルエンザのワクチンは50%といわれてるのに対しこの数値はかなりのエビデンスになると思いました。コロナ年は今年から始まったばっかりです。
来年以降は今年が事例になります。だからこそ前向きに生きたい。理想を掲げたい。いろんな夢を描きたいと思ったニュースになりました。
まだまだ新型コロナウィルスの向き合いは続きますが、今ある現実を真摯に受け止める事を自分に言い聞かせて、残りの本年度僅かとなりましたが、責任を果たしていきます。